大人の「遊び」を楽しみましょう。
<<前
次>>
2012年の桜・・・醍醐寺・祇園白川
2012-04-08
今週も寒い日が続いたのでソメイヨシノはやっと咲き始め、早咲きの枝垂れ桜が見頃は何処かと調べて、山科の醍醐寺へ。
天気も曇りの予報でしたが、青空が見えていました。
ただ寒い。春とは思えない気温です。
桜の名刹ですが、桜の時期に行くのは初めて。
混雑が予想されるので9時の開門に合わせて家を出ました。
9時につきましたが、すでに切符売り場は長蛇の列。
まずは三宝院へ。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
ソメイヨシノは三分咲きから五分咲き。
枝垂れ桜は見頃でした。
次は伽藍へ。
しかし2カ所で1,000円は高いぞ。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
天気も曇りから晴れへ
禺画像]
禺画像]
続きを読む
[京都ネタ]
[写真つれづれ]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする