アサヒのザ・マスターを飲む
2009-06-02


禺画像]
5月に新発売になった、アサヒのビール「The Master」。
売りはドイツで飲むビールの味。

飲んでみるとホップの苦味のきいたボディのしっかりしたビール。
素直に私の好みのビールです。
ちゃんと販売してくれれば買ってもいいなぁ、と思います。
それもプレミア・ビールの価格帯でなく標準ビールの価格帯ですし。

でもねぇ、アサヒってスーパー・ドライと発砲酒とかの宣伝は上手なんですけど、この手のビールの売り出しって最初だけだし、すぐ商品の供給終わってしまうのです。

「富士山」「PRIME TIME」から「熟撰」まで、ことごとく短命です。
「熟撰」はカタログ上残っていますが、店でほとんどみかけません。

アサヒのスーパードライと発砲酒以外のビールの味って好きなんですけど、普通のビールって販売に力いれていないのがわかるので、ほんと短命ですね。

このビールはちょっと応援したい味です。
[ビール話]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット