禺画像]
来年1月、9年目の車検。
先日、車検の見積もりとエンジンオイルとオートマのオイル(ATF)交換のためオートバックスに行きました。
2年前のすったもんだの経緯はこちら
[URL]
ディーラーでは2年前の車検の時、オプションでふっかけられたので、今回は最初からオートバックスへ。
見積もりは余分なオプションは無しで10万・・・妥当だ。
ただタイヤとバッテリーそしてプラグがへたってきているので、そろそろ交換時期だとのこと。
タイヤはちょっと様子を見ることにして、プラグは車検の時に交換しよう。
バッテリーは前回交換したのは6年前。
BOSCHを奢ったが、やはりそろそろ限界か。
年間走行距離5,000km・・・通勤に使わないからこんなものか。
それでも一回もバッテリーあがることなく良く持ってくれたものです。
ということでオイル交換と一緒にバッテリー交換。
当然、今回もBOSCHのバッテリー換装。
で、エンジンをかけてアクセルを踏むと、バッテリーとATF交換した効果絶大。
レスポンスは良いわ、ストレスを感じさせないエンジンの吹き上がり。
いや楽しい!
そのまま高速に乗って、エンジンのあたりを出すため6,000回転をキープして10分ほど走行するとスポーツ仕様のエンジンが息を吹き返しました。
軽い吹き上がりでいくらでもスピードが出そうだ。
昨日も土砂降りの雨の中の高速走行、軽いエンジンの吹き上がりとパワーで面白いぐらい走れました。
これでプラグとタイヤ交換したらもっと気持ちよく走れるだろうな。
でも、パトカーとオービスだけは気をつけよう・・・(^^;;
セコメントをする