BOOKバトン

コメント(全5件)
1〓5件を表示

キョヤジ ― 2005-07-16 17:35
しかしまぁ、実にogawaさんらしいチョイスだこと。(笑)
本の好みはバックリ分かれるところですからねぇ。
近藤氏の「サイゴンから来た〜」はワシも読みました。
メシの話には頷かされましたっけ。
Amano ― 2005-07-17 21:55
こけそうになりながら受け取りました。
早速BBSにアップしたよ。
あづま川 ― 2005-07-18 16:41
池澤夏樹は好きです。
論理的でありながら叙情的でもあり、
理系と文系がほどよくミックスされている感じ。

バトンですが、このところ音楽とシネマの記事を立て続けに書いたので疲れました(^^;
ブックバトンのほうは気が向いたら書くということにさせてください。すみません。
tomo-san ― 2005-07-18 22:04
(°°いろいろな本を紹介してもらって
ほんと、本の好みっていろいろなんだなぁ〜って思いましたよ。
>「パレオマニア」
あぁ〜そういえば、読もうと思っていたのにってのを
思い出しました。BOOK OFFですね(=^..^)〆
ogawa ― 2005-07-19 16:46
>キョヤジさん
普段よくwebやBBSで書いていることをまとめるとこういう感じですね。
20冊の本を選びだしてアーでもないコーでもないと選んでました・・・楽しかったですよ(^^)

>Amano氏
Amanoの見たよ。
君らしい選択でした・・・本箱一つに納めるのはお互い難しいねぇ。

>あづま川さん
池澤氏の作品で「Hawaii紀行」を初めて読んで、面白い見方をする人だな、と感じました。
バトンのほうは、またお暇になったときでも(^^)

>tomo-san
BOOK OFFは結構使いでがありますよ、上手く当たればほしい本が半値以下で見つかりますもの。
最近、既刊本を買うときは。まずBOOK OFFで捜してから本屋に向かいます(^^;;

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット